2009年04月29日
ウェルサンピア姫路ゆめさき
4月28日は両親の結婚記念日でした
50周年 金婚式です
母が「美智子さまと一緒やでぇ~」と
旅行でも行ったら…と言っても
父は昔人間で 人の言うことを素直に聞かないタイプ
せめて食事くらい…と言うことでウェルサンピア姫路ゆめさきに行きました(行ったのは27日です)
実は できてから10年というのに私は行ったことがなく
温泉もあるとのことで末っ子も一緒に出かけました。
(…と言えば聞こえはいいが 実は小学校が代休で両親に子守を頼むためのことでして)
はじめ父親は「メシなんか家で食うたらええ!金使わんでええ!」と言っておりましたが
母は『記念日』にこだわってて 思い出を作りたそうでした。
こんな両親なので50年と言う長い間には 波乱万丈だったようですけどね
昭和一桁世代の両親は苦労も多かったと思います
お見合い結婚だったそうですが 本人の意思より親が決めたような結婚で
「我慢」することが多かったらしい…
父は頑固で偏屈ものだけど 娘の私にはいつも優しく、味方になってくれたし
母はお人よしのお節介者、世話好きで何でもやってくれるので 今でも甘えています
そんな両親がそろって金婚式を迎えられたことを感謝し、少しでも恩返しができたらと思いました。
最近は「逝く準備をしとかんとなぁ」と笑顔で言ったりしますが
親はいつまでもそばにいてくれるものと思ってしまっているせいか 逝くということがピンとこない。
でも 日ごと腰も曲がり 歩くのもつらそうな姿を見ると大きかった父が小さく見えます。
私がいっぱいすねをかじったせいなんだろうな・・・
温泉に入ってから 食事をしました
こんなので~す






本当はもっとちゃんとした「お祝い」をしたかったけど
両親もうちが経済的にしんどいことも知ってるからだろう
「何もせんでええ」と言ってくれて ほんの気持ちだけのお祝いになりました。
「お祝い」といいながら このあと子守を頼んで私は仕事に行ったし
帰りには 野菜やたまごやもらって 何をしてるんだか~って感じです
50周年 金婚式です

母が「美智子さまと一緒やでぇ~」と
旅行でも行ったら…と言っても
父は昔人間で 人の言うことを素直に聞かないタイプ

せめて食事くらい…と言うことでウェルサンピア姫路ゆめさきに行きました(行ったのは27日です)
実は できてから10年というのに私は行ったことがなく
温泉もあるとのことで末っ子も一緒に出かけました。
(…と言えば聞こえはいいが 実は小学校が代休で両親に子守を頼むためのことでして)
はじめ父親は「メシなんか家で食うたらええ!金使わんでええ!」と言っておりましたが
母は『記念日』にこだわってて 思い出を作りたそうでした。
こんな両親なので50年と言う長い間には 波乱万丈だったようですけどね

昭和一桁世代の両親は苦労も多かったと思います
お見合い結婚だったそうですが 本人の意思より親が決めたような結婚で
「我慢」することが多かったらしい…
父は頑固で偏屈ものだけど 娘の私にはいつも優しく、味方になってくれたし
母はお人よしのお節介者、世話好きで何でもやってくれるので 今でも甘えています
そんな両親がそろって金婚式を迎えられたことを感謝し、少しでも恩返しができたらと思いました。
最近は「逝く準備をしとかんとなぁ」と笑顔で言ったりしますが
親はいつまでもそばにいてくれるものと思ってしまっているせいか 逝くということがピンとこない。
でも 日ごと腰も曲がり 歩くのもつらそうな姿を見ると大きかった父が小さく見えます。
私がいっぱいすねをかじったせいなんだろうな・・・
温泉に入ってから 食事をしました








本当はもっとちゃんとした「お祝い」をしたかったけど
両親もうちが経済的にしんどいことも知ってるからだろう
「何もせんでええ」と言ってくれて ほんの気持ちだけのお祝いになりました。
「お祝い」といいながら このあと子守を頼んで私は仕事に行ったし
帰りには 野菜やたまごやもらって 何をしてるんだか~って感じです

Posted by みけまる。 at 13:10│Comments(6)
│ランチ
この記事へのコメント
ご両親の金婚式、おめでとうございます。
美智子さまと一緒でいい記念になりましたね。
実家の両親も、同じことを言いそうだなあ、と
思いながら読ませていただきました。
きっと、すごく喜んでくださったと思います。
写真のお料理、とっても美味しそうです♪
美智子さまと一緒でいい記念になりましたね。
実家の両親も、同じことを言いそうだなあ、と
思いながら読ませていただきました。
きっと、すごく喜んでくださったと思います。
写真のお料理、とっても美味しそうです♪
Posted by Home-Design
at 2009年04月30日 06:55

おめでとうございます!
気持ちはしっかりと伝わっていると思いますよ♪
気持ちはしっかりと伝わっていると思いますよ♪
Posted by mattari
at 2009年04月30日 07:49

おめでとうございますm( )m
いつまでも親は居てくれるって錯覚しちゃいますよね^^;
孫の面倒見てるのはすごい幸せみたいですよ!
大きくなってあまり行かなくなると”さみしい”って言ってます^^;
いつまでも親は居てくれるって錯覚しちゃいますよね^^;
孫の面倒見てるのはすごい幸せみたいですよ!
大きくなってあまり行かなくなると”さみしい”って言ってます^^;
Posted by ままごと at 2009年04月30日 14:34
Home-Designさんへ♪
ありがとうございます~
つくづく 親ってありがたいなぁ~って感じますね
これからも感謝の気持ちを忘れずに
両親と接していこうと思います♪
ありがとうございます~
つくづく 親ってありがたいなぁ~って感じますね
これからも感謝の気持ちを忘れずに
両親と接していこうと思います♪
Posted by みけまる。
at 2009年05月01日 03:31

mattariさんへ♪
ありがとうございます~
母も珈琲好きなので またお店に一緒にお邪魔しますね
ありがとうございます~
母も珈琲好きなので またお店に一緒にお邪魔しますね
Posted by みけまる。
at 2009年05月01日 03:34

ままごとさんへ♪
ありがとうございます~
何だかんだ言いながらも孫はかわいいみたいですね
これからも できるだけ実家には顔だして
一緒にでかけようと思います☆
ありがとうございます~
何だかんだ言いながらも孫はかわいいみたいですね
これからも できるだけ実家には顔だして
一緒にでかけようと思います☆
Posted by みけまる。
at 2009年05月01日 03:44
