2009年09月03日

ゲームも厳しいのだ~♪


↑夏休み中に末っ子に付き合わされた人生ゲーム

ゲームとはいえ破産したり、事故にあったり ツライ人生・・・
なんか リアルだったりして叫び



みなさま お久しぶりでございますニコニコ

あっと言う間に9月になってしまった・・・タラーッ
7月後半には アレもして~コレもして~と
夏休みを「楽しむ」つもりでした

んが!

口を開けば「ご飯は~」とうるさい子どもたちに
「一食くらい抜いても死なんわ!」と
ヒドイことを言う 鬼母になっておりました

即 子どもからは
それはお母さんのような脂肪の蓄えがある人間のことで
育ち盛りの子どもには適切な栄養が必要である!
と言われてしまうことに大泣き

食べることは得意だけど
作る方はイマイチな母ちゃんですから
おふくろの味は ふくろ(レトルト)の味だったりするので
偉そうなことは言えんのです…はい

レイショク・そうめん・カップ麺・吉野家・サイゼリア・ガスト・マクド・・・



こんな食生活じゃいけないなぁ~と反省

でもぉ~夏休みの宿題って
なんか親の宿題っぽいところがあって
これはうちの子の出来が悪いせいでもありますが…
感想文も工作も自由研究も
なにかと手がかかって
ちゃんとしたご飯ができなかったんだもん!

ま!2学期も始まって
ちょっと余裕ができてきたし
ボチボチ頑張りまぁ~すチョキ
  
タグ :人生ゲーム


Posted by みけまる。 at 16:17Comments(6)うちのこと

2009年07月07日

かわいそうなパパ♪



今日の午後
学校から帰ってきた娘と主人が
庭でなにやら楽しそうニコニコ

タロウもみんなが帰ってきて
うれしくてイヌ シッポふりふり

一生懸命しゃべってるダンナ
ダンナの顔を見てケラケラと笑う娘
なんだか楽しそうなので 
「何の話しとん?」と外にでると

おや?

ダンナの顔に黒いものが・・・
「おお!蚊がとまっとるやん」

ペシッ!

ダンナのおでこの血をいっぱい吸ったのか
たたいたおでこと私の手に
血がべったり大泣き

娘に
「ケラケラ笑っとらんと蚊がとまっとうで!って言いんか!」
と言うと

「大仏さまみたいで おかしかったんやもん!」
だと

自分の話がうけてると思って
夢中に喋ってたダンナは
蚊に血を吸われてるとも気づかず

マヌケと言うか
かわいそうと言うか・・・

ドンマイです(笑)
  


Posted by みけまる。 at 23:56Comments(6)うちのこと

2009年06月04日

悩める母ちゃん

今日 久しぶりにてんこもりを見ましたニコニコ

実家の母が事故って
病院行ったり、車屋さんに行ったり
なんやかんやの雑用をして
ゆっくりPCの前に座れてなかったからなぁ。。。大泣き

事故と言っても たいしたことはなく
怪我もなくて良かったのですが
高齢なもんで、精神的にしんどくなったようです

気持ちから病気になるタイプ?で
なんか首が痛いような…とか
肩が痛い…とか
もともと血圧も高いので
そんな影響もあるのかもしれませんが
内科にも行って 薬ももらってきたので
ひとまずは落ち着きました。


午後から 仕事に行く予定だったけど
なんか私まで 疲れちゃって…
わがまま言って休ませてもらいました

ここんところ 色々思うこともあり
私も少々お疲れモードでございますダウン

ノーてんきな性格で細かいことは気にしないタイプですが
それでも それなりに思うこともあるもんで(笑)
つくづく不器用な人間あなぁ~と珍しく凹んだりしてます

答えのはっきりしてることはいいけど
何が正しくて 何が間違いかわからないことって難しいですよね

子育てしてて「これでいいのかなぁ…」としょんぼり
不安になることもしばしば

子供はかわいいし 何よりも私にとっては宝物
一人 一人に十分時間をかけてやれてない部分で
ツライこともあるけど それも仕方ないことだし

ちょうど 今 その葛藤中って感じですパーンチ

子供のタイプもバラバラだしね~
子供は子供なりに成長しているので 
お母さんは しっかり見つめて応援してやりたいですハート

まぁ ボチボチとやりますわチョキ
末っ子が帰ってきたら 一緒におやつ食べ~よ






  


Posted by みけまる。 at 14:16Comments(8)うちのこと