2009年03月23日
卒業式なり~♪

今日は 次女の小学校卒業式です
早くから 保育所に預けてたので
さみしい思いをさせたけど
すくすく大きく育ってくれました。
ランドセルもお姉ちゃんのお古で
こんなにボロボロです
5年生からは陸上クラブも頑張ったし
色んなことに まじめに取り組んできました。
きっと 中学生になっても
一生懸命 頑張ってくれることでしょう
今日は思い出いっぱいの小学校とお別れ
中学校が離れてしまうお友達ともバイバイになります(泣)
タオルもって行かなきゃねぇ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
6年間 支えてくださった先生方はじめ
地域の皆さんにも感謝したいです
ありがとうございました。
色々 思い出しながら 卒業式に行ってきます
では・・・
Posted by みけまる。 at 08:41│Comments(6)
│うちの子
この記事へのコメント
こんにちは~♪(^O^)/
ご卒業 おめでとうございます~♪(*^。^*)
感慨深いものが あるでしょうね・・・・
ご卒業 おめでとうございます~♪(*^。^*)
感慨深いものが あるでしょうね・・・・
Posted by nene
at 2009年03月23日 16:46

ご卒業おめでとうございます♪
ほんと、ランドセルにはお世話になってきましたから
感慨もひとしおですよね
捨てられないし・・・・・。
子供の卒業式でもあるけど
「小学生の親を卒業」する、私たちの卒業でもありますよね
よくがんばってきましたと、自分をほめてあげたい~~★
今日は泣いてもいいですよね
ほんと、ランドセルにはお世話になってきましたから
感慨もひとしおですよね
捨てられないし・・・・・。
子供の卒業式でもあるけど
「小学生の親を卒業」する、私たちの卒業でもありますよね
よくがんばってきましたと、自分をほめてあげたい~~★
今日は泣いてもいいですよね
Posted by らんらんらん at 2009年03月23日 20:04
neneさんへ♪
ありがとうございます~
門出の言葉はジーーーンときましたねぇ
これからも元気に健やかに育って欲しいです♪(^O^)
ありがとうございます~
門出の言葉はジーーーンときましたねぇ
これからも元気に健やかに育って欲しいです♪(^O^)
Posted by みけまる。
at 2009年03月23日 21:28

らんらんらんさんへ♪
ありがとうございます
小学校の卒業式は3回目ですが
それぞれに感じるものがあります。
また 新たなスタートでもあるので
親子共々がんばりまぁ~す♪
ありがとうございます
小学校の卒業式は3回目ですが
それぞれに感じるものがあります。
また 新たなスタートでもあるので
親子共々がんばりまぁ~す♪
Posted by みけまる。
at 2009年03月23日 21:36

ご卒業 おめでとうございます。
もうそんなになるんやね。
私の中では・・まだ 保育園児なもので。。
私もみけまるさんも年とったはずですよね。
今夜は ゆっくり 感動をかみ締めてくださいね。
もうそんなになるんやね。
私の中では・・まだ 保育園児なもので。。
私もみけまるさんも年とったはずですよね。
今夜は ゆっくり 感動をかみ締めてくださいね。
Posted by さすけ
at 2009年03月24日 01:52

さすけさんへ♪
ありがとうございます。
保育園児の頃が懐かしいでしょ
大きくなっても ボーっとしてるのは
変わらないみたい・・・
ありがとうございます。
保育園児の頃が懐かしいでしょ
大きくなっても ボーっとしてるのは
変わらないみたい・・・
Posted by みけまる。
at 2009年03月24日 21:37
