2010年04月15日
ボチボチと…

4月も半ばなのにこの寒さ…
この春から 息子もなんとか高校生になり(やれやれです~)
不器用ながら新しい環境で頑張っています
やらなければいけないこと、やりたいこと
相変わらず山積みです

何もわからずブログをはじめ
未だに 手探り状態
頭の中では あーやって こーやってと思うのに
PCの前では思うようにいかないもんです(泣)
一度にいろいろできないもんで…
最近はココでやってます。
てんこもりさんでのブログは引っ越す予定はないので
このまま引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
自分の理想とすることができるまで
かなり時間がかかりそうですが…
頑張りま~す

なんせ 能力がないもんで時間がかかるんですよね
とりあえず 今は子ども&親を優先に時間を使いたいので
ゆ~っくりしか進めないですが
前を向いて一歩、一歩 歩んでいきます
Posted by みけまる。 at
10:16
│Comments(1)
2010年02月25日
人気モノ~♪

今日は午後から すごい風でしたねぇ~~~
タロウはお気に入りの座布団でまぁるくなってます
去年の11月にうちにやってきた彼は
「タロウ」と名づけられ
みんなから愛されるわんこです

近所のおじいちゃんからは
「よぉ!寒いのぉ~」とか
「おっ!寝とんのか」など
毎朝 声をかけられております

近所の子供たちも
「タロー」「タロー」とそばに来て
ナデナデしてくれます
色んなもの(靴や縄跳びなど)を噛んで
パパに怒られることもあるけど
なんだか憎めないヤツです
玄関をかじられた時は マイッタけど

冬の間は散歩もあまり遠くへ行けなかったけど
これからいい季節です

ゆっくり タロウとお散歩しよう~
あ・・・でも明日は嵐かなぁ

Posted by みけまる。 at
21:11
│Comments(0)
2010年02月23日
母のおやつ~♪

ちょっと前のことですが・・・
実家の母が「大学いも」つくろ~と
さつまいも持参でやってきました
兄嫁の里からいただいたさつまいもちゃん
ちょっと形は悪いけど 味はGoodです

そんなさつまいもをせっせと洗って
皮むいて、油で揚げて
その横で 私はつまみ食い~

実家はガスレンジなので IHは慣れてなく
最後のカラメルがうまくできなかったと嘆いていましたが
出来立ての「大学いも」は美味しくて
お皿に山盛りだったのが
あれよ あれよとなくなりました
学校から戻った子供達も大喜びで食べてました
昔(私が子どもの頃)は
おやつってこんなだったなぁ~と懐かしかったです。
ちょっと食べ過ぎてしまったかも・・・

Posted by みけまる。 at
21:34
│Comments(0)
2010年02月22日
こたつから出なきゃ~♪



めちゃ 濃厚なお味で大人な感じ~
おいしかったぁ~

子供達を学校に送り出したあと
足がつめた~い

コタツにもぐりこんでいたら・・・
いつの間にか

まぁ、今日は仕事休みだし
こんな日もあっていいよなぁ~と
自分に甘いわたしです
そろそろ お昼になります
このまま まったりしていては
用事が片付きませんので
「えい!」と気合を入れて動きましょう

TUSTAYAに返却に行って
通販の支払いにコンビニ寄って
夕飯の買い物をして
え~~っと

メモして行かないと
必ず 何か忘れてきてしまうのだ

あっ!漢字ノート頼まれてたっけ
では 遅いけど・・・今日もがんば~

Posted by みけまる。 at
12:00
│Comments(0)
2010年02月21日
キャラ弁なり~♪


最近 なんだかだる~くて
家事がおろそかになってます

(って普段から ちゃんとできてないですが)
これも「とし」なのでしょうか・・・
一日にこなせる仕事の量が年々減ってきてます
夜には 自分の意思とは関係なく電池が切れるので
ちょっと夜遅くまで頑張る!と言うことができません

先日 寝坊した!と慌てて起きたら

長女が台所でお弁当を作ってました
疲れているようだからと気遣ってくれたようです
うれしいですね~
普段 何様やねん!と思うくらいエラソーなんですが
こんな時は 助かります

キャラ弁・・・楽しいですよね~
私は まだ作ったことないですが
キャラ弁用のふりかけだけは用意してます(笑)
すご~~~く余裕のある朝でないと作れない

末っ子の遠足の日に頑張ってみるかな

Posted by みけまる。 at
07:16
│Comments(0)
2010年02月20日
お久しぶりで~す♪

うちの庭にやってきた キジバト?
ちょっと見えにくいですが…巣があるようです
いやいや~ずいぶんとご無沙汰でした。
娘の足の手術に義母の手術&入院が同時進行だったので
なかなか落ち着かず…
ブログもほったらかしになってしまって

でも 娘の手術も無事終え 腫瘍は良性と判明したのでひと安心
子どもは元気なので 今は部活も頑張って参加しています

義母の方は 大きな手術をしたせいか
良くなったり、悪くなったりを繰り返し
病院も3箇所目になりました。
今まで病院には 縁がなかった方なので
今回のことで いろいろ考えさせられることも多く
勉強になりました。
そんなこんなで ゆっくりとパソコンの前に座ることもなく
ブログもずっと見れてなかったのですが
少し落ち着いたので またボチボチ更新していきたいです
これからも よろしくお願いしま~す
ブログもずっと見れてなかったのですが
少し落ち着いたので またボチボチ更新していきたいです
これからも よろしくお願いしま~す

Posted by みけまる。 at
09:36
│Comments(2)
2009年11月27日
ナイトミュージアム2のはずが…


末っ子の大好きな「抹茶」です

ここ数日はいいお天気で

洗濯物が多い我が家には
とっても助かります
明日は学校も休みなので
レンタルしてきたDVDを
末っ子と見る約束でした
「ナイトミュージアム2」


ところが、ところが…
ええええ~~~~~~っ

シリーズ2作目を借りたつもりが…
すでに見ている1作目だった

映画館でも観たし
TVでも見たものだったのだぁ

ショックを受けてる私に

末っ子は優しかった(*´;ェ;`*) うぅ・・
あれぇ~
棚をちゃんと確認しないでとったのかなぁ???
てっきり「2」だと思い込んでいたので
確認までしなかった私がいけないのです
本日の反省でした・・・
棚をちゃんと確認しないでとったのかなぁ???
てっきり「2」だと思い込んでいたので
確認までしなかった私がいけないのです
本日の反省でした・・・

タグ :ナイトミュージアム
Posted by みけまる。 at
16:13
│Comments(1)
2009年11月23日
的場浩司プロデュース♪

セブンイレブンに行ったら
的場浩司さんとのコラボ商品
「チョコロックシュー」なるものが・・・
チョコ&ホワイトチョコを上掛けし
北海道産クリームをブレンドした
カスタードクリームが入ってます

的場さんって こわーそだけど
バラエティに出てるときは
とってもお茶目な感じですよね
Posted by みけまる。 at
12:44
│Comments(2)
2009年11月21日
思わず・・・

コレ何に見えますか?

ストラップなんですけど
ふんわりやわらかくて
本物のパンのようです
ほんのり 香りもついてます

横から見ても こんな感じで
思わず かぶりつきそうで~す
Posted by みけまる。 at
19:28
│Comments(5)
2009年11月21日
車窓から~♪

走りなれた道を走行中
助手席にデジカメ発見

ちょっと「撮ってみようかな」ってことで
姫路城を撮ってみました

カメラの腕もないのに
お城にカメラを向けてる姿が恥ずかしいから
車の中からこっそり撮りました
(って、どんなやねん!)
いい場所がないかなぁ~と
車でトロトロ動いてるので
めちゃ 不審な車ですよね

落ち着いて撮ればいいのでしょうが
なぜか ヘンな焦りがでてしまい
とりあえず パシャ パシャと
帰ってから よ~く見ると
使えないものが大量に・・・・・

お店でも 食事に行っても
どうも アセアセで
コソコソとした撮り方になってしまって
ちゃんと考えず撮ってしまうというか
あまり見えてないような気がします

こんなんじゃ カメラ変えても一緒ですねぇ
トホホ・・・
Posted by みけまる。 at
18:18
│Comments(4)
2009年11月21日
ずんどう屋さん~♪



5月にオープンしたという
この「ずんどう屋」さん
いつも車がいっぱいで
「あ~あ~あ~」と言ってるうちに
通りすぎちゃいます

今回はうまい具合に車を停める事ができ
念願のラーメンが食べられます


お店に入ると 壁にずんどう鍋が

もしや 「ずんどう屋」って名前はこのお鍋から???
平日のお昼時だったので
サラリーマン風の男性客が多かったです
替え玉(100えん)の注文してる人がいました
麺はストレート細めんとちぢれ麺 どちらか選べます
スープもあっさりか濃厚か選べま~す
私はストレート麺のあっさりを
連れはちぢれ麺のスープは普通タイプにしました
背油たっぶりもあるようですよ~


お得なランチもありま~す
お店のお兄さんたちは元気があり
美味しいラーメンを食べて
パワーUPできるお店です


今のうちにパチリ
Posted by みけまる。 at
08:06
│Comments(2)
2009年11月20日
焼モンブラン IWAHANA


用事があって山陽百貨店に行くと
「諸国うまいもの大会」なるものが・・・
栗好きの私の目にとまったのが
この「焼モンブラン」
皮はパリッと香ばしく
中はアーモンドクリームと
栗が丸ごと!
おお~っ!どうも栗には弱いアタシ
3個入り945円と なかなかのいい値段です
お店の
「人気スィーツ」「お取り寄せ№1」「限定」など
心惹かれるキーワードを連呼されて
買ってしまいましたぁ~

オーブンで温めていただきましたが
皮のパリパリ感は今までにない感じ♪
アッという間にごちそうさま~

2009年11月19日
新型インフルエンザ

相変わらず アチコチの学校で
学級閉鎖や学年閉鎖になっていますね(*´;ェ;`*)
息子のクラスもついに学級閉鎖になりました
「教室入ったら めちゃ少なくてビックリや!」と
その時は元気に帰ってきてたのに
夕方塾に行く頃になって
念のために熱を測ると
37.5・・・ビミョウ
これって 塾に行きたくないから???とも思ったけど

夜になって高熱になっても困るし
7時まであいてる病院に連れて行きました
「A型ですね」
あっちゃ~~~っ!

やっぱりですか・・・
「リレンザ」をもらって帰ってきました
熱が出てすぐに病院に行ったのが良かったのか
息子の熱は翌日には平熱になり
今はすっかり元気です

今週は学級閉鎖で休みなので
テレビやマンガを見て
の~~~んきに過ごしてる
受験生です

小学校はマラソン大会が中止になり
高校も球技大会が授業に変更になり
いろいろ行事が変更されてしまって残念です
早く落ち着いて欲しいですね~
高校も球技大会が授業に変更になり
いろいろ行事が変更されてしまって残念です

早く落ち着いて欲しいですね~
Posted by みけまる。 at
20:33
│Comments(2)
2009年11月12日
姫路文学館♪
文学館前の道(石だたみで感じがいいのだ)は
よ~く通るのに
文学館に入ったのははじめて~

「姫路文学館」
建築家・安藤忠雄氏の設計だそうです

文学館の別館「望景亭」
大正期に建てられた家を修復したとか・・・
中には入ってないけど どんなのかなぁ?
今回「みんなの紙芝居」という特別展に
友人と現地集合で待ち合わせ
私は車で、友人はループバスできました
お天気のいい日にループバスで散策もいいですよね
このあたり てくてく歩くのにいいところです
男山もあるし、しょうあんさんもあります
急な用事ができてしまい
実のところゆっくりできなかったので
また日を改めて行きたいです
よ~く通るのに

文学館に入ったのははじめて~


建築家・安藤忠雄氏の設計だそうです



大正期に建てられた家を修復したとか・・・
中には入ってないけど どんなのかなぁ?
今回「みんなの紙芝居」という特別展に
友人と現地集合で待ち合わせ
私は車で、友人はループバスできました

お天気のいい日にループバスで散策もいいですよね
このあたり てくてく歩くのにいいところです
男山もあるし、しょうあんさんもあります
急な用事ができてしまい

実のところゆっくりできなかったので
また日を改めて行きたいです
Posted by みけまる。 at
21:59
│Comments(0)
2009年11月11日
紫園さんのアーモンドバター♪
おはようございます
昨日からよく降りますねぇ
昨日からよく降りますねぇ

ゆっくりまったりしようと思ったら
コーヒー豆を床にまいてしまった。。。
片付ける気になれず
散らばったままにして
(さっさと片付けろよ!ってか)
焼きたてのアーモンドトーストにがぶりつきました
う~~~ん おいすぃ~~い
おかげで元気もりもり
さてと・・・床に広がるコーヒー豆を掃除しますか
おりゃぁ~
コーヒー豆を床にまいてしまった。。。

片付ける気になれず
散らばったままにして
(さっさと片付けろよ!ってか)
焼きたてのアーモンドトーストにがぶりつきました
う~~~ん おいすぃ~~い

おかげで元気もりもり

さてと・・・床に広がるコーヒー豆を掃除しますか
おりゃぁ~
2009年11月10日
やられました・・・♪


と思って
ダンナ様がはしごをかけて
う~~~んと手を伸ばして
「とったど~~~~

と思いきや・・・
「くっそぉおお~~~~」

先に鳥に食べられてました

残念~
Posted by みけまる。 at
21:55
│Comments(2)
2009年11月09日
パパは福山雅治~♪

先日 ひざの上に末っ子をのせてTVを見ていたら
某マヨネーズのCMが流れたので



・・・と 真剣に話していると
横に居た長女が

呆れ顔
いいやん、言うくらい
人生楽しく生きなきゃ!
それから 数日後

そこには 福山雅治がいましたぁ~


それを聞いた 本物のパパが
「どないしたん?」「何?」と気になる様子
世の中には知らなくていい事もあるのよ~♪
Posted by みけまる。 at
08:03
│Comments(4)
2009年11月08日
そば寿司が食べたくて~♪


皿そばも捨てがたいところで
う~~~んと悩んだのですが
未だかつて食べたことがなかった
「そば寿司」なるものを食べてみました


揚げたての天ぷらも good
美味しかったです


温かいお蕎麦もついてます
あと 茶碗むしやおだんごもありました
おなかいっぱいだぁ~
お隣の男性は
皿蕎麦の90分食べ放題にチャレンジされてました

15皿くらいならいけるのかなぁ・・・
Posted by みけまる。 at
19:54
│Comments(0)
2009年11月07日
たどりつけば・・・♪


何にも考えず・・・
思いつくまま車を走らせ
ここにきました


何台か車もあったし
自転車に乗ってきてる外国人の男性も
近所の人らしきおばちゃんたちもいました


姫路の街がみえま~す
遠いけど(笑)
ってゆうか
単に道に迷ったというか
前に走る車についてきたらこうなったというか
まぁ・・・こんな日もあるさ
Posted by みけまる。 at
12:39
│Comments(4)
2009年11月06日
うれしい日です♪



今日、あ もう昨日になりますが
いつの頃からか 何歳かわからなくなってしまってる
私の誕生日でした

ブロガーさんからも「おめでとう」って言ってもらって
とっても嬉しかったです
ありがとうございます
☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
娘の膝の手術の日も決まって
入院の細かい説明をうけてきました。
今まで大きな怪我も病気もしたことないので
本人はもちろん 私も不安な気持ち・・・
ネットでいろいろ見てるうちに
どんどん不安になるし

少々 弱気になっておりました。
しか~し
心配してても始まらない
やることいっぱいあるので
とにかく 一つ一つやっていこ
心配してても始まらない
やることいっぱいあるので
とにかく 一つ一つやっていこ

Posted by みけまる。 at
00:57
│Comments(10)